閉じる |
古 賀 志 山
よくばり縦走 2004年(平成16年) 12月19日(日) |
![]() |
コース・タイム 自宅 ⇒ 赤川ダム駐車場 駐車場(8:55) → 中尾根 → 496(9:33) → 弁当岩(10:13-23) → 西登山口(11:02) → 432(11:42) → 赤岩山(12:18-昼食-55) → 御嶽山(13:40) → 古賀志山(13:54) → 東稜コース → 駐車場(14:46) 赤川ダム駐車場 ⇒ 自宅 同行者 単独 |
中尾根のシンボルツリー![]() 以前から歩いてみたいコースがあった。 西登山口 から 古賀志山塊 を周回する,「 古賀志山馬蹄形縦走 」というコースがあるが,それに 中尾根,東稜コース を繋いで1周するコースだ。カシミールで調べたら, 行程9.4km,累積高度766m だった。 2つの山を連続して登るようなコースだが,古賀志山の素晴らしい場所のエッセンス が全て詰まっているコースだ。 弁当岩 から下るコースは,今回も,正規コースではないコースを下った。岩稜を西に下ってか ら,ショートカットするような形で,尾根の南にある岩場を降り,早く林道に出るコースだ。この コースも,踏み跡はしっかりしており,たどるのは楽だが,難度は,正規ルートより高いかも知れ ない。今日は,先が長かったので,敢えてこのコースを歩いた。 丸一日,たっぷり楽しめた。確かに欲張りなコースだが,良いコースだと思う。今度 は,スタートを早くして,ゆっくりと歩きたい。 歩行時間5時間40分,休憩50分。 ページトップへ |