閉じる
奥 白 根 山

2012年(平成24年) 10月20日(土)



コース・タイム
 自宅(4:50) ⇒(日光)⇒ 菅沼登山口駐車場(6:20-朝食)
  駐車場(6:40) → 弥陀が池(8:25) → 山頂(9:30-40) → 避難小屋(10:25) → 前白根山(11:20) → 五色山(11:45-昼食-12:05) → 弥陀が池(12:35) → 駐車場(13:55)
 菅沼駐車場(14:10) ⇒ 鎌田(14:40) ⇒ 沼田IC(15:30) ⇒(関越道・北関東道) ⇒ 壬生IC(16:40) ⇒ 自宅(16:55)
 コース長 11.9km 累積高度 ±1,230m

同行者
 単独

 今年も,11月末に 燕岳 に行く計画があるのだが,このところ山歩きから遠ざかっているため,体力が落ちている。 先週は, 古賀志山 を4時間ほど歩いてきたのだが,かなり疲れた。そこで,トレーニングのために,今週も 何処かに行きたいと思っていた。 できれば,紅葉狩り渋滞の日光は避けたかった のだが,他に適当なところもなく, 奥白根山 菅沼登山口 から登ることにした。朝暗いうちに いろは坂 を登って,帰りは 沼田を回って関越道経由 で帰ることにした。
 宇都宮市 の自宅を出たのは5時少し前。まだ外は真っ暗で,真南にオリオン座が輝いていた。暗い うちに家を出るのは久しぶりだ。 日光宇都宮道路は,早朝なのに多くの車が走っている。 これも紅葉時期以外にはみられないことだ。今日は,紅葉渋滞は確実に起こるだろう。
 いろは坂を登り,中宮祠まで来ると周囲が明るくなってきた。車が 連続走行 している。


 金精道路 を登っていくと,正面に, 金精山 が朝日を受けて輝いていた。


 菅沼の登山口 には6時20分に到着。早朝なのに,多くの車が停まっていた。

 菅沼登山口の駐車場が,今年から有料になった。 無料だったところが,突然に有料になった。従わなければならないのだと思うが,なんと なく釈然としない。


 身支度をして 6時40分に出発 今朝は冷え込んだ。笹の葉に 霜の花 が咲いていた。

 足元には 霜柱 。日陰の霜柱は下山の時まで融けなかった。

 青空に紅葉が映える。


 登山道 は,たしかに整備されていた。 新しく作られたハシゴ

 駐車場 から1時間45分で 弥陀ヶ池 に着いた。 奥白根山のドーム が迫力のある姿を見せる。


 弥陀が池 から 山頂に向かう

 高度が上がると視界が開けてくる。眼下に 弥陀が池と菅沼 が見える。背後に 会津駒ヶ岳 も見える。背後の山が真っ白になるのももうじきだ。


 山頂 へ向かう斜面の道には,浮き石が多い。 落石を起こさないよう に細心の注意が必要だ。落石を落とさないためには,足運びと同じくらいにコース取りも 重要だ。浮き石の少ないコースを選んで歩くようにすることが絶対に必要だ。

 弥陀が池 から約1時間で 山頂 に着いた。山頂は多くの人で賑わっていた。珍しく風が弱く,暖かい。しばらく眺望を楽 しんだ。


 南東側を見ると, 中禅寺湖の湖面が光っていた

 富士山 の姿を探した。真っ白な姿を確認することができたが,写真に撮るとこの程度。

 融雪期にだけ水が溜まる 釜沼  今はただの窪地だ。


 下山路の途中から 五色沼 を見る。 五色山 の笹の緑が目立っている。

 避難小屋 は赤い屋根が目印。この小屋の裏から前白根を目指して尾根に登っていく。


 尾根に出ると,正面に 前白根山 が見える。


 足元には,真っ赤な コケモモの実


 斜面の黄色が目立つが,これは カラマツの黄葉


 前白根山頂  後の山は 白根隠山


 五色沼とカラマツ


 五色山  けっしてきつい登りではないのだが,疲れが出てきて,苦しい。


 五色山 に登ると, 湯元側 がよく見える。ここで昼食にした。


 五色山 から 弥陀が池に向かう  概ね下りなのだが,途中に2個所ほど登りがあり,この登りが意外に辛い。

 弥陀ヶ池 では,多くの人が休憩していた。私も,少し休んで下山を開始した。


 山の斜面が,午後の陽射しを受けて輝いている  登りの時には見られなかった姿だ。


 駐車場まで降りてくると,係員が待ちかまえていて,駐車料を請求された。  この 丸沼高原リゾート と言う会社は, 白根山ロープウエイ を運営している会社だそうだ。
 収益の一部で登山道の補修などをすると言っているので,期待したい。

 今日は,意外と体調が良く,荷物を軽くしたこともあって,標準タイ ムより短い時間で頂上まで登ることが出来た。当初の計画では,ピストンの予定だったが,前白根か ら五色山を廻る周回コースを歩くことができた。それでも,足や腰の痛みも出ずに,快調に歩けた。 下山して,翌日も翌々日も足の筋肉痛は出なかった。11月の燕岳に向けて,少し自信が出てきた。

 ページトップへ