閉じる
戦 場 ヶ 原 NPV特定種開花調査

2014年(平成26年) 8月13日(水)

 今日は,NPVの 特定種開花調査 戦場ヶ原 を歩いてきた。
 赤沼駐車場

 赤沼歩道の入口に カンボク があり,緑の実を付けていた。やがて赤くなり,黒くなる。


 カリガネソウ  一つ一つの花もきれいだ。


 ホザキシモツケ  ハナアブ?が停まっている。


 ワレモコウ  クモもネットを張り,餌を捕らえるのに一生懸命だ。


 シロネ  エゾシロネかも知れない。 


 エゾリンドウ


 ヒルムシロ


 タカトウダイ  放射状に伸びた枝が特徴。


 キセキレイ  セキレイの仲間で,比較的高地に生育する種だ。


 アキアカネ  戦場ヶ原のアキアカネは秋になると日光市内まで降りていく。


 イタドリ  雌雄異種で,雄花は雄しべが花弁の間から飛び出すように長く発達して おり,雌花はめしべよりも花弁の方が大きい。 これは雄花 


 ヒメシジミ  奥日光では多くのシジミチョウが見られる。


 アブラガヤ   戦場ヶ原の代表的な植物の一つ


 ツルコケモモ  やがて赤く色づく。アメリカでは クランベリー として大量に栽培されている。


 アケボノソウ  花弁の先の斑点が夜明けの星空を想起すると言うことから名付けられ たという。


 アキノウナギツカミ  茎には短い棘が逆方向にびっしりと付いている。


 モウセンゴケ 食虫植物だが,初夏には白い花を付ける種子植物だ。


 アカハナカミキリ   赤い背中が特徴。


 戦場ヶ原には,秋の気配が近づいていた。

 ページトップへ