戻る
谷川岳・群馬 期日らんに * 印のある山行は 夫婦同行 |
◎谷川岳 無雪期 2017/09/26 単独で,巖剛新道 を登り,降りは天神尾根を下ってロープウエイで降りた 2016/07/23 単独で,西黒尾根 を登り,天神尾根を降った。 2002/10/05 * 厳剛新道を往復した。 1999/10/10 * 西黒尾根を登りロープウエイで降った。 1999/09/11 * 天神尾根をピストン。山頂はガスの中 積雪期 2019/03/20 単独で,天神平から天神尾根 を通って山頂まで往復 2018/03/26 単独で,天神平から天神尾根 を通って山頂まで往復 2017/04/05 単独で,天神平から天神尾根 を通って山頂まで往復 2013/03/20 BAKUさんたちと,天神平から天神尾根 を通って山頂まで往復 2011/04/17 単独で,天神平から天神尾根 を通って山頂まで往復 2010/03/22 * 天神平から熊穴沢避難小屋まで往復 2009/03/30 単独で,天神平から肩の小屋まで往復 2006/04/09 Sさんと,天神平から登ったが,深い雪と強風雪のため,途中敗退 2005/04/23 キクさんと,天神平から雪の谷川岳に初めて 登った ◎白毛門 2004/06/06 * 谷川岳に対峙する白毛門 は,花いっぱいの山 ◎平標山-仙ノ倉山 2003/07/06 * 元橋から,松出山経由で千ノ倉山 まで往復。 高山植物が満開 ◎赤城山 2009/06/13 * 黒檜山から駒ヶ岳へ ◎妙義山 2006/11/04 クリちゃん,瀬間さんと,紅葉の岩山を 白雲山から金洞山まで縦走した。 ◎吾妻耶山 2002/05/25 * 谷川岳の展望台。雪形が「馬」に見える。 ◎相馬山 2001/11/03 * 相馬山(榛名山)にヤセオネ峠から登った ◎榛名湖 2014/05/31 * 榛名湖を一周 ◎鹿俣山 1998/09/26 * センターハウスから鹿俣山,ブナ林,玉原湿原を一周 ◎浅草岳 2009/06/27 * ヒメサユリを見に,ネズモチ平から登り,桜ゾネに下った ◎妙高山・火打山 2004/10/10-11 キクさんたちと,燕温泉から妙高山を登って黒沢ヒュッテに宿泊,翌日火打山に登って下山。 ◎雨飾山 2008/09/22 * 雨飾高原キャンプ場から登ったが,雨が激しくなり途中撤退 |