戻る |
![]() |
9月29日(土) 自宅〜姫路 赤穂市立海洋科学館 ![]() 噴水広場 ![]() 入り浜式塩田 ![]() 流下式枝条架塩田 ![]() 煮詰めて塩を作る釜屋 ![]() 塩作り体験 ![]() 9月30日(日) 姫路城〜児島 見学施設「天空の白鷺」 ![]() 台風が通過して青空が見えてきた ![]() ホテルから見た児島の街灯り ![]() 10月1日(月) 倉敷〜金比羅〜五色台 下津井瀬戸大橋 ![]() 瀬戸大橋 の向こうに 斜張橋 が見える ![]() 有隣荘 ![]() なまこ壁の蔵 ![]() カレーの市民 ![]() 下津井瀬戸大橋 ![]() 櫃石島橋 ![]() 備讃瀬戸大橋 ![]() こんぴら駒 ![]() 氏子祭の太鼓台 ![]() 讃岐富士 ![]() ホテルの窓から,日没 ![]() 10月2日(火) 讃岐五色台〜石鎚山〜四万十 石鎚山登山口へ ![]() 石鎚山ロープウエイ ![]() 民宿近くの沈下橋 ![]() 10月3日(水) 四万十〜足摺岬〜大歩危 岩間沈下橋 ![]() 車幅一杯 ![]() 勝間沈下橋 ![]() 足摺岬灯台 ![]() 足摺岬 ![]() 桂浜 ![]() 10月4日(木) 大歩危〜奥祖谷〜鳴門 斜面の人家 ![]() 祖谷かずら橋 ![]() 奥祖谷かずら橋(雄橋) ![]() 奥祖谷かずら橋(雄橋) ![]() 野猿 ![]() 奥祖谷かずら橋(雌橋) ![]() 剣山登山リフト ![]() 剣山山頂 ![]() 道路 ![]() 眉山から ![]() 眉山から ![]() ホテルから 大鳴門橋 ![]() 10月5日(金) 鳴門〜自宅 大鳴門橋に登る朝日 ![]() 渦潮 ![]() 渦潮 ![]() 大鳴門橋 ![]() 明石海峡大橋 ![]() |