戻る

ス ト ッ ク



 LEKI MICRO ANTI  ELS

 山から遠ざかっていた頃も,年に数回は日光の山などに登っていた。
 しかし,必ずと言っていいほど,下りで 膝が痛くなり ,引きずりながら歩くことが多くなった。特に, 奥白根山 のシラネアオイを見に毎年登ったのだが,下りは本当に辛かった。
 そのころ, ストック の存在を知った。しかし,若い頃山歩きをしていたという自負もあり,ストックを使うの には抵抗があった。
 あるとき,試しにストックを使ってみた。すると,驚くことに,膝の痛みが全くない。 たまたまだったのかもしれないが,これほどに効果があるのかと信じられない思いだった。
 これには,足の 筋力が付いてきた という別の要因もあったのだが,とにかく ストックの効果 を認識させられた。以後,ストックを使うことが増えた。





 99年春(だったと思う)まず1本購入し,妻が使った。その様子を見て,すぐにもう 1本買い,私が使った。 写真の上に写っている1本 がそれだ。これは,妻が現在使っている物だが,今のモデル(下に写っているもの)と比 較して にぎりの部分の材質と大きさ が異なっている。
 実は,このとき買った私用の物は,今は手元にない。2003年の夏,劔岳に登ったと き, 剣御前小舎 に置き忘れてしまったのだ。仕方ないので,私用に新しいのを1本購入した。
 さらに, 2005年 ,雪の社山に登るとき, ダブルストック にするため,同じモデルを1本買い足した。
 ストックを ザックに刺して 移動するときなど,安全のために ピックカバー を着けている。これは妻が作った物だが,なかなか良い。
LEKI のストックは,他のメーカーの物より 高価 だが,やはり,使いやすく,信頼できる。各パーツが販売されており,店頭で簡単に手に 入るのも魅力だ。
 最近は,筋力も付き,下山でも,ストック無しで歩けるようになったが,テント泊など で荷物が重いときには,膝の負担を減らすためにダブルストックを使うようにしている。

 2007年2月,日光の三岳に登った帰路,ストックをザックの後ろに付けたまま「シリセー ド」で降りてきた。この時,1本のストックを何かに引っかけ,ザックに固定していたベルトもろと ももぎ取られてしまった。気がついたのはずいぶん下まで降りてきた後だったので,残念だが諦めた。
 ダブルで使いたいので,更に同じ型のものを1本買い足した。


 LEKI エルゴメトリック ロング アンチ

 2007年7月に白馬大雪渓に再挑戦した。この時は妻も一緒に行くことになったので, 妻用にストックをペアで購入した。
 カタログでいろいろ検討した結果,ストレートタイプの 「LEKI/レキ エルゴメトリックロングアンチ(ペア)」 を購入した。

 T字型,ストレート型それぞれにメリット・デメリットがあり,どちらにしようか迷っ たのだが,結局ストレート型のものにした。シングルではT字型も良いのだが,ダブルで使うとなる と,ストレート型の方が使いやすいように思えたのだ。
 以前のものに比べると,軽量化が図られ,確かに軽い。  私が単独で行くときには専らこれを使っている。
(2008.2.14)追加