戻る
山 随 想
(2019.11.18 形式変更)


思い出の山1
・ 女峰山日帰り
 1963年(昭和38年) 初めての本格的な山登り。  (2015.09.26)


思い出の山2
・ 太郎山・西ノ湖
 1963年(昭和38年) 太郎山へハガタテから登り,菖蒲が浜に一泊して西ノ湖へ。  (2015.09.26)


思い出の山3
・ 尾瀬〜奥鬼怒
 1964年(昭和39年) 尾瀬から奥鬼怒に抜けてきた。  (2016.09.26)


思い出の山4
・ 奥鬼怒〜尾瀬
 1964年(昭和39年) 奥鬼怒から尾瀬へ。  (2015.09.26)


思い出の山5
・ 残雪の男体山
 1965年(昭和40年) 山開き前の男体山に登った。  (2015.09.26)


思い出の山6
・ 奥穂高岳
 1980年(昭和55年) 初めての北アルプス。  (2015.09.26) 


思い出の山7
・ 南八ヶ岳縦走
 1981年(昭和56年) 本沢温泉から入り,硫黄岳から赤岳まで縦走し,真教寺尾根を下った。  (2015.09.26)


思い出の山8
・ 谷川岳縦走
 1982年(昭和57年) 天神尾根から登り,肩の小屋に1泊,蓬峠から土樽へ。  (2015.09.26)


思い出の山9
・ 白山
 1984年(昭和59年) 岐阜県側の白水湖から往復。  (2015.09.26)


・ 尾瀬の思い出 
 尾瀬には,学生時代の思い出がある。 (2003.10.17)


・ ワセツサワ
 小淵沢から藪こぎをして峠を越え,早稲沢を下って尾瀬沼に抜けた。 (2015.02.20)


・ 尾瀬横断道路
 尾瀬には,福島県と群馬県を結ぶ観光自動車道の計画があった。 (2015.02.20)


・ 女峰山への憧れ
 女峰山は,身近にある山の中で最もきつい山。 (2003.10.17)


・ 穂高岳山荘
 穂高への憧れは20年前の山行からスタートした。 (2003.10.17)


・ 「泉門池」
 奥日光戦場ヶ原に「泉門池」というお気に入りの場所がある。 (2003.2.18)


・ ムジナクボ
 「狸窪」と書いて「ムジナクボ」と読む。 (2015.02.20)


・ 三斗小屋宿
 会津中街道の重要な宿場町「三斗小屋宿」は,戊辰戦争で焼き討ちに遭い姿を消した。 (2015.02.20)


・ セピア色の写真
 古い写真と思い出。  (2015.02.20)