閉じる |
古 賀 志 山 2012年(平成24年) 11月18日(日) |
![]() |
コース・タイム 自宅 ⇒ 赤川ダム駐車場 駐車場(8:25) → 登山口(8:35) → 東稜見晴(10:00) → 中尾根分岐(10:28) → 中尾根 → 新道コース → 北登山口(11:45) → 駐車場(11:55) 赤川ダム駐車場 ⇒ 自宅 同行者 単独 |
今日も,
トレーニング
として前回(10月13日)と同じコースを歩いた。少しだが,スピードアップができた。
![]() 赤川ダム周辺 は,紅葉が綺麗だった。 ![]() 東に延びた尾根の東端 に登ると,眼下に赤川ダム湖が見える。周囲の紅葉もきれいになってきた。 ![]() 東尾根 は, アブラツツジ などの紅葉が綺麗なところなのだが,今年は遅れているようで,きれいに紅葉している葉 は少なかった。 ![]() 東稜見晴らし に登り着くと,真っ白な 富士山 が姿を現した。肉眼ではよく見えても,写真に撮るとよく分からない。画像を処理してコ ントラストを上げた。 ![]() 遠方に 筑波山 眼下にはゴルフ場。 ![]() アブラツツジ の紅葉 ![]() 昨夜降った雪 で頂上付近がうっすらと 雪化粧した日光連山 ![]() 富士見峠の北側の斜面 で,植林が伐採され,見通しが良くなった。この角度からの 古賀志山連山 は初めて見る姿 だ。 ![]() アブラツツジ の紅葉はかなり濃い色だ。今年は,黒っぽいものが多かった。 ![]() いつものように, クランクピーク で縦走路を外れ,南側の 岩場 を下って,北登山道に合流した。 駐車場に戻ってきたのは,11時55分。いつものリンゴ園に寄ってリンゴを買って帰 宅した。 ページトップへ |