戻る |
![]() |
3月 我が家 フクジュソウ 3月20日 ![]() フクジュソウ 3月22日 ![]() クロッカス 3月22日 ![]() 3月24日 星野 ロウバイ ![]() セツブンソウ ![]() セツブンソウ ![]() 3月27日 三毳山 シュゼンジカンザクラ (修善寺寒桜) ![]() ドングリの発芽 ![]() カタクリ ![]() 5月8日 西ノ湖 ⇒レポ タチツボスミレ ![]() アカヤシオ ![]() 栃窪のオオヤマザクラ ![]() 千手ヶ浜から男体山 ![]() 渇水の西ノ湖 ![]() 竜頭の滝 ![]() 5月17日 戦場ヶ原 ⇒レポ ヒメイチゲ ![]() タチツボスミレ ![]() 小田代ヶ原 ![]() 5月18日 日光植物園 ⇒レポ ハンカチノキ ![]() アズマシャクナゲ ![]() クマガイソウ ![]() 5月 我が家 クジャクサボテン 5月22日 ![]() ナツツバキ 5月31日 ![]() 9月19日 戦場ヶ原 ⇒レポ 男体山 ![]() 小田代ヶ原 ![]() 貴婦人 ![]() 草モミジ ![]() 10月9日〜10日 尾瀬ヶ原 ⇒レポ 笹の葉の マシンガンホール 葉が巻かれているときに コチャバネセセリ など笹の葉を食べる蝶の幼虫が食べた痕だという。 ![]() 川上川橋 の対岸の紅葉 ![]() マユミ ![]() 至仏山 を振り返る ![]() 正面には 燧ヶ岳 ![]() ヒツジグサ の紅葉 ![]() ズミ の実 ![]() 逆さ燧 ![]() ヤマトリカブト ![]() 至仏山 の モルゲンローテ ![]() 燧ヶ岳 ![]() ハロウィンのお面 が落ちていた。 ![]() 11月2日 那須沼原 カラマツ の黄葉 ![]() 沼原湿原 と 大倉山 ![]() |